
夫婦というのは、何よりも大事なものが信頼関係だと言切っても良いと思います。家族というのは、ひとつになる事を前提で作られており、その基盤となる夫婦が信頼し合えないのでは、口には出さなくても自ずと子供にも伝わりますし、成長過程で大きく影響してしますでしょう。
もちろん、誰もこんな家庭を望んではいないと思いますが、旦那さんの浮気が原因で夫婦の信頼関係に傷が入り、修復が不可能になってしまった。そんな感じなので、子供の前では作り笑いしていても、子供は直感でなんとなく感じるものです。結果として、子供はお母さんが側についてしまい、旦那さんは孤立。
お金を家に入れるだけの寂しい人生をおくる事になってしまう。自業自得とは言え、これではあまりに残酷過ぎるとは思いませんか?これでは旦那さんは一体どうやって心の隙間を埋めれば良いのか?一度の過ちで、一生が台無しになるのであればもう、いっその事浮気でも離婚でも何でもしてやれ・・・そうなってしまうのも仕方のない事なのかなと思います。
目次
信用は積み木とよく似ている
信用というのは、中々難しいもので、築くのはものすごい時間がかかるのに対し、崩れる時は一瞬であり、崩れてしまうと、もう再生出来ない程粉砕してしまう事だってあります。夫婦というのは、この積み木を組み立てて行く作業を、交互に、ひとつずつおこなっていき、いずれそれが形となり、家なりお城なりとして完成していくわけです。
しかし人生というのは、それほど楽に計画通りにいくものではなく、当然望ましくない事態も邪魔も入ります。今回はそれが浮気問題だった。浮気問題は、奥さんにとっては、今まで積み立てて来た積み木が全部粉々に壊れてしまうほどの衝撃だった。旦那さんは、それに気づかず、つい出来心で、その積み木のワンピースを抜いてしまった。そして積み木は壊れてしまった。
ただ、粉々になるかどうかは、まだこの時点では分かりません。もしも、その積み木の基盤がどっしりと重厚な作りで、少し押したくらいでは、びくともしない頑丈な積み木なら、当然いちピースを抜いたぐらいでは壊れません。また指しこめばいいだけです。
ここで粉々に壊れてしまうか、それともものともしないかは、あなたたち夫婦にかかっています。そしてその鍵を握るのは、奥さんのとる行動です。
奥さんの行動ですべてが決まる
わたしは、人生に正解、不正解という選択肢があるとは思いません。その選択肢を選んだ後に、自分がどのように解釈するか、また、どのように考え動くのかで、すべてが決まると考えています。なので、どんな選択をしようが、これは奥さんの自由です。ただ、ただですよ?ここで冷静になって考えて欲しいのが、マイナスな思考と行動では、マイナスな結果しか生む事は出来ないというのだけは分かった上で、与えられた選択肢を選んで下さい。
具体例を挙げてみましょうか?仮にここで「復讐」という選択肢を奥さんがとるとします。これは、一時的には自分の憂さは晴れるかもしれませんが、これは旦那さんを精神的に追いつめ、苦しめるだけで、夫婦間は完全に壊れてしまいます。あなたが浮気を仕返しますか?それとも、浮気相手に執拗な嫌がらせでもして、警察に捕まりますか?
ネガティブの先にあるのは大ネガティブ・・・という事だけは覚えておいてください。逆に、奥さんが、信頼関係の再構築または、浮気などものともしない大きくて頑丈な積み木を頭の中に描いているのだとしたら、旦那さんは、あなたの価値を再認識出来るようになるでしょうし、新たな関係構築も十分可能になるでしょう。
奥さんが鍵なんです。なんであたしだけ我慢しなければいけないの・・・ではなく、浮気は夫婦の問題ですから、長い夫婦生活の途中で起きた、ひとつのイベントなんです。この山を越えられれば、当然、夫婦間の絆は深まりますし、愛情の強さも深まります。子供達もあなたちを見直し、こんな夫婦になりたいなと思うかも知れません。プラスがプラスを呼ぶ思考の連鎖です。
信頼というのは、大局的に見て、どれだけ良い家族を作れるかだと思います。その間には波もあるでしょう。もっと大波が待っているかもしれません。それもこれも、家族の絆を深めて行くための神様が与えた試練なのかもしれませんね。
疑われる要素を根絶する
モテる人というのは実際にいて、わたしの友人で、スタイルも容姿も抜群で、彼女に一途という男性がいるのですが、彼にはどこをつついても、疑われる要素がないため、彼女は安心しきっているようです。浮気に発展させないという手もひとつの手であり、大切な夫婦間、恋人関係を保つためには重要な事だと思います。
異性に興味を持たないようにしましょう
この人だと決めたのであればもう、その人以外の相手への興味は手放す事です。ただ、妄想の中で楽しむのは、別に問題ありませんし、誰も傷つきませんから、そのくらいは良いです。冒頭で挙げた友人ですが、彼は本当に王子様のような容姿で、言い寄ってくる女性も数えきれない程います。
しかし、彼は全然興味がないと言います。恋人しか見てないのだと言います。モテるのは彼女がいてくれるからだとも言います。おそろしいというか、すごすぎますよね。ここまで悟りを開いていると。痴漢やセクハラなどもそうなのですが、要は女性に対して異性として見てしまうから問題になるのであって、そうゆう気持ちを表現しなければ何も問題はないわけです。
毎日の積み重ねは築くのは大変だけど崩れるのは一瞬
浮気の怖さをお伝えしておきましょう。夫婦間で再確認しておく事も必要だと思います。それとなく浮気の怖さとそれがもたらす結果について、夫婦で話しておくのも良いでしょうね。信頼関係を築くのは、実際どのくらいの経験と年月がかかりますでしょうか。
結婚にまで至るカップルというのは、今までたくさんの出会いと別れを経験した先にやっとたどり着いた止まり木だったはず。その生涯のうちで何回出会えるかわからないような相手との関係が、一瞬にして壊してしまうのが浮気です。壊れるときは本当に一瞬で、すべてが壊れてしまいます。
失ったあとに嘆いても、もう戻っては来ませんし、一度こわれたものを元に戻すのはおそらく一生のうちでは不可能かなと思います。事が起こるまえに、適度にこの浮気のおそろしさについて話し合って行く事が、良い夫婦間を保つ努力かもしれません。最初から浮気という行為自体から離れている生活をこころがけていきましょう。
信頼関係と浮気の関係性。どうやって信頼関係を再構築すればいい?
浮気というのは、歴史をさかのぼってみても、いつの時代も男女の間で取りだたされる問題です。わたしはいつも思うのですが、浮気と浮気をした本人を一緒にしない方が良いと思います。たとえば、あなたがパートナーと結婚した理由ですが、やはり結婚するだけの魅力があったからだと思うんです。
経済力なり、容姿なり性格なり、安心感なり、、、何かしらずっと一緒にいたいと思う理由があった。浮気をされたところで、この要素が消えるわけでもなく、むしろ多くの人に言いたいのが、なぜ別々の問題として考えられないのかなと思います。
わたしは、若い頃、極度のヘビースモーカーで、何度も恋人にやめてと言われていました。臭いが移るし、咳き込むので苦しかったのだそうです。わたしは何度もやめようと思いましたが、やめられず外で吸う事にしていました。そして彼女といるときは吸わないようにし、それで彼女にかかる負担を最小限に抑えていたんです。自分は吸いたい、彼女は吸わないで欲しいでは歩み寄った結果がこれでした。
わたしがなぜこの話を出したのかと言いますと、人間というのは、どれだけ相手から規制されても、やりたければ結局やるという事です。この人間の欲求を妨げる事なんて出来ないんじゃないかなとも思います。ただ、彼女と別れてからもう10年くらい経ちますかね。わたしはもう完全に禁煙し、かれこれ禁煙してから4年くらいが経とうとしています。
そのときは自分からやめようとしたからやめれました。浮気も同じです。浮気しないでと言っても、多分無駄だと思います。どれだけ誓約書を書かしたり、証拠を掴んだりしても、その人がしたければします。人間というのは、どれだけ年齢を重ねても、大して成長しないものだなと、自分や他人を見てつくづく思います。
ただ、わたしの禁煙から学べる事は、浮気をしたくないと思わせる事が出来れば、パートナーは自ら浮気をやめると思うのです。そしてまた信頼関係を築いて行ける。今日は、信頼関係と浮気の関係性。どうやって信頼関係を再構築すればいい?というテーマでお話ししようと思います。どうぞ最後までおつきあいいただき、幸せな夫婦関係を取り戻されてください。それでははじめようと思います。
裏切られてはいない
浮気が発覚した!裏切られた!自分は被害者で浮気をしたパートナーはわたしたちの信頼関係を踏みにじった!・・・となるのは仕方ないと思います。わたしがされてもそう思うでしょうが、最終的には、この考えは変わってくるから、このパニックになっている状態で、判断はしない方が良いです。
よくよく考えてみると分かると思いますが、裏切っては無いです。ただ、他の相手に心が一時的に動いてしまった。人間はロボットではありませんから、間違いはおかします。わたしもたくさんの間違いや失敗の元、今の自分が出来ていて、今でも後悔する事もたくさんありますし、失ったものもたくさんありました。
結婚するという人で、最初から浮気をしてやろうなどと思っている人はいないと思います。両家を侮辱する行為ですし、本当に魔が差しただけなのかなと思うのです。多くの人は・・・ですけどね。なので結果的にそう見えるだけであって、気持ちはあなたにあるわけです。ただ、一時的にその浮気相手の方にも気持ちがいってしまっただけの話で、これはありえない事ではありません。
それを、理性で抑える事が出来れば、浮気ではなくなり、行動に起こせば浮気となってしまう。これは浮気は悪であるという教育を受けたわたしたちの国の中での常識であり、ここから一歩離れて考えてみる必要があると思うのです。
信頼関係を再構築したいなら、持つべき姿勢
浮気をされて、またされる恐れもあるし、パートナーを信じられなくなってしまった。パートナーは浮気が発覚した後、ガラッと人柄も変わり、とても暗い人になってしまった。責めてしまった自分に問題があるのだろうか?わたしがパートナーの人生をこんな風にしてしまった?しかし、浮気をしたのはむこうで、わたしは何も悪くないじゃないか?
・・・こういった葛藤が生じるのは必然かなと思います。この点から見えてくるのは、あなた達夫婦はどうしたいのか?というポイントです。幸せになりたくて結婚したが、浮気をされて裏切られた、もう修復が出来ないからこのまま一緒にいるか、離婚するか悩んでいる・・・というケースがあるとしましょう。
ここで言えるのは、幸せになるために結婚したという点です。わたしは、今まで目標を掲げて生きてきましたが、仕事でも私生活でも、その通りにいった試しがありません。禁煙の話でもそうですし、ダイエットなどもそうです。今月末までにあと3キロ痩せたいと思っていても、大きな失敗をしてしまい、ストレスを抱え暴飲暴食。3キロ痩せるはずが3キロ太ってしまった・・・なんて事はよくあります。
人生にはリスクはつきものです。浮気も例外ではありません。夫婦として一生添い遂げて幸せになると決めたのであれば、どちらかが悪いという考え方から離れ、どうすれば2人で幸せになれるか、2人で一緒に考えるのです。それが浮気に対する答えだとわたしは思っています。
浮気を解決する鍵
自分自身が浮気をどうしたいかを知る
浮気するとすぐ別れるとか離婚という女性がいますが、わたしは本当にこれだけしか選択肢がなかったのかなと疑問に思います。結果として、感情的な選択をしてしまった事で、ひとりで生きて行く事になり、母子家庭で働きながら、子供を育てるという状態にもなりますから、十分に考えてから決断する事をおすすめします。
浮気された事でなぜすぐに離婚となるのかですが、それは人間心理を追求して行くと見て来ます。
つまりは、裏切られたという行為で、自分は傷つけられた、自分のアイデンティティとして存在していた家族や夫婦というものが壊れてしまった。正確には壊されてしまった。結果として悪いのは浮気をした旦那とその浮気相手であり、被害者の自分は安定した家も収入も専業主婦という肩書きも、子育ての時間も奪われてしまった。
しかしですね、離婚をするという選択をしたのはあなたであって、このケースだと旦那さんではないので、浮気=離婚というのはちょっと早急かなと思うワケです。許せないなら他に方法があるはずです。
そして、そのモヤモヤを解消する事さえ出来れば、また同じまでは言わずとも、幸せな家庭を作る事は理屈では可能だと思います。あとは時間が癒してくれるまで待つという感情の問題になります。
いろんな男がいる事を知る
気が多い男性というのもまた、個性であり、男性としてある程度魅力がなければこれは不可能だと思います。わたしは、あまり人からは好かれるタイプではないのですが(笑)女性からは比較的人気があります。絶対にモテるよねと言われますが、実際はそうでもありません。
ただ、わたしはまったく浮気をしません。自分を正当化しているわけではなく、そこまで興味がないというのが正解だと思います。こうゆう人もいるという事でしょう。男性にもいろんなタイプの人がいるので、浮気という行動や、浮気をした相手にそこまで憎しみやショックを受ける必要がないかなといった印象をわたしは受けます。
まとめ
信用が壊れるか、壊れないかは奥さんにかかっています。家族を守るために人肌脱げる母親を目指すべきではないかとわたしは考えます。それは結果的に、後になってあなたに大きな幸せとして返ってくるはずです。当時の苦悩を笑い飛ばせるほどのリターンとなってね。
【関連記事】浮気されて苦しくないですか?
浮気問題はあなたの人生や家族を巻き込む問題です。
相手を追求する前に必ずすることがすることがあります。
その浮気問題は、きっと解決できます。